モンマルトルのスコーンは英国王室へ納める味をそのままで輸入されています。
いつでも購入できるわけではなく、期間限定でデパートやオンラインストア等で販売されていますよ。
私はモンマルトルスコーンを数えるほどしか食べたことがありませんが、しっとりしていてやわらかくとても美味しかったので、次回はいつからどこで買えるのかが気になりました。
そこで今回はモンマルトルスコーンがいつからどこで買えるのかまとめてみました。
モンマルトルスコーン売っている場所は?
スコーンでティータイム#モンマルトルスコーン#ダージリン2ndプッタボン pic.twitter.com/fdCMj4ujeZ
— 幸 桜 (@HanaHanaKirei) March 8, 2022
モンマルトルスコーンはアフタヌーンティー用に好まれる小ぶりなサイズです。
そのままでも美味しかったですよ。
お好みのジャムやクロテッドクリームはもちろん、ハムやレタスをサンドしても美味しいです。
伊勢丹英国展オンラインストアで購入可能
伊勢丹英国展が開催されますよ。
会場混雑緩和の観点から、英国展会場(本館6階 催物場)入口にて、入場制限があるかもしれません。
事前に伊勢丹新宿店ホームページまたは店頭でご確認された方が良いですね。
今回は、英国の五つ星ホテルで人気のスコーンや見た目の美しいデコレーションスコーンなど美味しいスコーンが多数登場します。
一般会期
2023年 3月15日(水)〜3月19日(日)
午前10時~午後8時(最終日午後6時終了)
イートイン営業時間:各日午前10時30分〜 イートインラストオーダー:各日終了30分前
モンマルトルスコーンはこちらで購入できますよ。>>三越伊勢丹オンラインストア
プレーン・サルタナ・チョコチップがあります。
私は、モンマルトル英国製アフターヌーンティーセット(2箱)【税込 5,400円】を購入したいです。
内容は
1箱:プレーンスコーン×6個
1箱:ヴィクトリアスポンジケーキ×2個、クラシックレモンスポンジケーキ×2個、チョコ&ストロベリースライスケーキ×2個
モンマルトルスコーンの美味しさの理由は?

Montmartre Patisserie(モンマルトル)はどんなパティスリーなのかが気になり調べてみました。
モンマルトルは2008年に王室御用達の任命状を授与された
モンマルトルはMontmartre Patisserie(モンマルトル パティスリー)の商号です。
モンマルトルは1995年に創業したパティスリーで、ロンドンとその周辺の一流ホテルやイベントのためにデザートを作り始めました。
モンマルトルでは、入手可能な最高の食材を使用して、すべての製品を丁寧に手作業で製造しているそうですよ。
2008年には、女王陛下に王室御用達の任命状を授与されました。
モンマルトルの顧客ベースは、スポーツ施設、大学、英国貴族の社交界でもあるヘンリー レガッタ、ウィンブルドン & アスコットなどのイベント、および王室を含むまでに成長。
今では、バッキンガム宮殿やウィンザー城にも多彩なメニューをお届けする、英国王室御用達のパティスリーになりました。
また、ロンドンのケンジントン宮殿では、ケンブリッジ公爵夫人のキャサリン・ミドルトン妃がアフタヌーンティーに招待するゲストのためにスコーンやケーキを注文され、とても好評だったようですよ。
食材の最高級サプライヤーと協力
入手可能なパティスリーの食材の最高級サプライヤーと協力できることを誇りにしています。
チョコレートはベルギー産、乳製品はコッツウォルズ産、フルーツ ピューレは英国とヨーロッパの最高のフルーツ ファームから調達しています。
シェフは、モンマルトルの手作りパティスリーに使用する食材に決して妥協しないようですよ。
美味しさをそのまま直輸入
2021年の初めに輸出を開始し、ロンドンとその周辺のお客様に提供するのと同じ品質の製品を出荷しているようですね。
英国王室御用達のパティスリーとしてバッキンガム宮殿やウィンザー城へアフタヌーンティーメニューを納める、モンマルトルの工場で作られた美味しさのまま届けられているスコーン。
イギリスで販売しているものと、全く同じレシピと同じ原材料で、イギリスの同じ工房で焼き上げられています。
また、風味を損なわないよう大切に箱詰め・直輸入されているスコーンです。
まとめ

モンマルトルスコーンがいつからどこで買えるのかが気になり調べてみました。
美味しさの理由も調べて納得。
食べたい時にいつでも食べられるわけではないので、販売が決まるとワクワクしてしまいます。
これからもモンマルトルスコーンがいつからどこで買えるのかわかり次第追記していきたいと思います。
お読みいただきありがとうございました。